訪問看護はどんなサービスですか?

看護師がお宅に訪問し、その方の病気や障害に応じた看護を行う事です。 病気や障害の悪化防止や、維持、回復に向けてのお手伝いをします。

訪問看護は誰に相談したら受けられますか?

受診している医療機関や地域包括支援センター、訪問看護ステーション、また介護認定を受けている方は、担当のケアマネージャー等に相談ください。

訪問看護はどのくらいの時間で何回来てくれますか?

適応する保険 (医療・介護)により変わります。
詳しくはこちらをご覧ください。

訪問看護の費用はどのくらいかかりますか?

かかった費用の自己負担については、保険の種類 (医療・介護) や所得・年齢により異なります。各種社会保険制度に基づき行なっております。

介護保険 利用料の1〜2割(例:1割負担の場合 約870円/回)
医療保険 利用料の1〜3割(例:1割負担の場合 約850円/回)


※ 必要に応じて加算が付きます
※ 生活保護、身休障害者医療費助成、難病医療費助成、各種受給者証も利用できます。
※ 交通費は保険(介護・医療)や地域により異なります。
※ 衛生材料(ガーゼ、絆創膏など)は、ご用意ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

株式会社ISK
 〒866-0883
 熊本県八代市松江町540番地1
 TEL:0965-62-9181
 FAX:0965-62-9182